島田 墨仙  Bokusen SHIMADA  1867~1943

慶応3年(1867)10月9日福井生まれ。本名は豊作、のち豊と改め、墨仙・玄雲閣と号す。越前福井藩士・島田雪谷の次男で、兄は島田雪湖。父に画を学び、明治29年上京、橋本雅邦に師事。明治30年第3回絵画共進会に大石良雄を描いた『致城帰途』で銅牌、明治36年第5回内国勧業博覧会展に『大石主税刺鼠之図』で三等銅牌を受賞。明治40年の文展開設では準備委員として参加し、第1回展に入選。大正14年帝展委員となり、この年から日本南画院展にも出品。昭和3年第9回帝展に初の審査員として『李耳』を出品、昭和6年明治神宮聖徳記念絵画館壁画『王政復古』を制作。昭和10年帝展改組では、第一部会の結成に実行委員として参加。昭和11年秋の文展招待展、昭和15年春の紀元二千六百年奉祝日本画大展に招待出品。昭和16年第4回新文展に無鑑査出品。昭和18年、前年の第5回新文展出品作『山鹿素行先生』で日本画初の第2回帝国美術院賞を受賞。殊に気品高い歴史人物画を得意とする。昭和18年(1943)7月9日東京府で歿、75歳。


Copyright Ⓒ Bijutsu MORIKAWA, All Rights Reserved